
こんにちは!
毎日暑い日が続いて、『暑い』が口癖のようになってきました^^;
さて!夏の風物詩といえば、花火大会ですよね!
この写真は、Elena講師が芦屋川の花火大会へ行ったときの様子です★
どこの花火大会でも観客がたくさんで歩くのもやっと…ですが、いざ花火を観ると人ごみの多さも忘れるくらいの綺麗さに感動しちゃいますね。
来月8月5日(土)にはみなと神戸海上花火大会があります♪
行く予定にされてる方もたくさんいらっしゃるかと思います。
実は私もお仕事終わりに観に行こうかな~?と計画中です☺
日本では花火は夏にするイメージですが、海外ではどうなのかな?と思い、調べてみました♪
海外では、新年を祝うイベントとして花火を打ち上げることが多いようです。
パリならエッフェル塔で、シドニーではオペラハウスで…新年を海外で迎えるのもステキですね★
世界各国の有名な花火ショーを紹介しているサイトを見つけたので、ぜひ読んでみてください!
英語で説明が書かれているので英語の勉強にもピッタリです(^o^)
11 Biggest and Best Fireworks Displays Around the World